積み重ねてきた「美」の伝統

社員インタビュー NEW GRADUATE RECRUITMENT

社員対談 01

商品開発部

社是に「創意工夫」とあるように様々なことに挑戦できる!

国内・海外問わずお客さまからのご要望に合わせた化粧品を提案から納品までトータルに携わる技術営業。幅広いフィールドで活躍する二人に、お仕事のやりがいやピカソ美化学研究所の魅力について話を聞きました。

インタビューイ紹介

INTERVIEW

  • Nさん

    ODM企画営業部

    Nさん

    中途入社6年目

  • Kさん

    商品開発部

    Kさん

    新卒入社5年目

お仕事のやりがいを教えてください

Nさん

ODM企画営業部

Nさん

お客さまと一緒に処方を開発しているとき、お互いが思っているように改良されて良いものができたね!と喜べることは、日々嬉しいなと思います。いろいろ企画していく中でもちろん無くなってしまう案件もあるのですが、商品化が決まったときに会社のみんなを巻き込んで、工場で生産して出荷できるまで持っていくその過程で他の部署との関わりが出てきます。

Kさん

商品開発部

Kさん

他部署との関わりが仕事の8割を占めているくらいの感覚ですよね。お客さまから依頼をいただいたものを開発してもらったり、こちらから提案する内容を社内で作ってもらったり。

Nさん

ODM企画営業部

Nさん

連絡を取り合わない日は一日もないですし、他部署と密に連携しながら仕事をしています。私はそういう社内との繋がりもモチベーションになっています。Kさんはどんなところにやりがいを感じますか?

Kさん

商品開発部

Kさん

私も似ているのですが、やはり製品化したときですね。最初にお客さまから作りたい化粧品の依頼があります。逆にこちらからご提案することもあるのですが、流れとしては、容器や中身を提案して工場で量産するという、開発から生産まで様々な工程を進んでいくんです。出来上がったものを最終お客さまに納品して、その後、消費者に渡るのですが、私が携わった商品が販売されているのを市場で見たときに一番やりがいを感じます。企画からはじまって、いろんな工程を経て最終形になると嬉しいですよね。

ピカソ美化学研究所の魅力を教えてください

Nさん

ODM企画営業部

Nさん

やる気があれば何でもできてしまうところが魅力です。基本的にはお客さまからいただく仕事のほうが多いのですが、自分たちから提案していこうという姿勢をとても大切にしている会社だと思います。

Kさん

商品開発部

Kさん

そうですね。例えば、既存のお客さまだけでなく、新規のお客さまにも飛び込んで営業しようと思えばできる環境です。弊社が研究している技術や処方など、営業トークで使えるような資料も用意してくれますし。

Nさん

ODM企画営業部

Nさん

そういう環境があるので、やる気とちょっとしたセンスがあれば何でもできるんじゃないかな。それはやり過ぎだよ!ではなく、どんどんやれ!というような雰囲気があるので、頑張れば頑張ったぶんだけ結果がついてくるというのはありますね。

Kさん

商品開発部

Kさん

あとは、弊社の工場で作っている製品の品質の良さは、胸を張ってお客さまにご紹介できます。工場の隅々まで見ても弊社はしっかりしていると手前味噌ですが思えるくらいなので、そこは営業活動を行う上で変な後ろめたさや心配がないですね。

就職活動をしているみなさんへメッセージ

Nさん

ODM企画営業部

Nさん

ODMメーカー全体に言えることだと思うのですが、年間に取り扱う案件数がとても多いんですよ。100件は余裕で超えていて、多い人だと半分以上は製品化するんです。なので、最初から最後まで様々な仕事に関わることができます。そのぶん忙しさはありますが、化粧品を通じて何かを実現したい人や、夢を持っている人にとってはとても可能性が無限大にある会社です。

Kさん

商品開発部

Kさん

もちろん働くこと自体が目標の人もいるかもしれませんが、そこで何かやり遂げたいというときに、それが化粧品にまつわることであれば大抵のことは叶うと思います。あとは、化粧品のトレンドや市場の好みが目まぐるしく変わっていくので、そこに私たちが合わせていかなきゃいけないということがあるんですよね。

Nさん

ODM企画営業部

Nさん

そうですね。それは社是にも「創意工夫」とあるように、私たちがニーズに応えるために日々、創意工夫を重ねているという感じなんです。案件がいくつあっても、全部同じ仕事はなく、状況が毎回違う。常に柔軟に臨機応変に対応しないとうまく乗り越えられません。だから、チャレンジ精神や柔軟な考えを持っている人たちと今後一緒に働けることを楽しみにしています。

Kさん

商品開発部

Kさん

私は小さい頃からものづくりに興味があり、大学時代は身の回りにある化学をテーマにした有機化学を勉強していました。そこで、ものづくりと身の回りにある化学というところでマッチしたのが化粧品分野でした。

Nさん

ODM企画営業部

Nさん

就職活動しているときからこの業界に注目していたのですか?どうしてピカソを選んだの?

Kさん

商品開発部

Kさん

メーカーも見ていたのですが、メーカーは一つの商品に多くの方が関わり、ずっとその商品にしか携われないというイメージを持っていました。弊社のようなODMメーカーは、いろいろな商品に関わることができるところが一番の魅力です。私のように話すことが好きで、でも化粧品も作ってみたいという方にはとても向いている仕事だと感じています。ものづくり、話すこと、そういうものに興味がある方はぜひ、弊社に来ていただければと思います。

ピカソ社員に聞いてみた!一問一答